Page Top

一般社団法人 東京大工塾

東京大工塾は、大工を目指す学生や新社会人の支援に取り組んでいます。
工務店が社員として採用しやすくする仕組みづくりを行い、
大工を志す方々にとっての明るい将来をつくるために活動しています。

Feature

東京大工塾の特徴

東京大工塾3つの魅力があります!

  1. Point1

    会員工務店に応募して「働く場所が見つかる」

    まずは「大工になりたい方」ボタンをクリックして気になる工務店へ問い合わせしてみよう!

  2. Point2

    専門性の高いことを「基本から学べる」

    実現場での研修に加えて、訓練校への通学費も工務店が負担!これから大工になろうとする方を応援します!

  3. Point3

    技術を習得してから「独立を目指せる」

    大工技能を習得してから独立も可能!一人親方から工務店経営まで選択の幅が広がります!

大工になりたい方へ Contact

Voices

先輩大工の声

大工になりたい若者たちへ。

  • 野村大工大工歴38年

    私は大工になりたくて19才の時に叔父の下で大工の見習いを始めましたが、木工事でないプレハブ作業の家づくりでしたので、本格的な木造住宅を手掛けたいと思い木造大工の親方に弟入りをしました。最初の2年は「見て覚えろ」が基本で、見よう見まねでやり方を覚えました。1人で墨付け、手刻み、上棟まで数年で覚えましたが、独立して1棟目の上棟を任されたときは緊張して前日眠れなかったのを覚えています(笑)ちょっとした間違いはあったものの、やり終えた時の達成感は今まで味わったことのないものでした。現在手掛けている現場も、特殊な作業が必要なデザイン性のあるものなので、毎週建築家と打ち合わせをしながら進めています。特殊な現場も多いですが、難しい現場を任せてもらえることは、大工にとって技術を発揮するチャンスですから、大いにやりがいを感じます。我が家は、息子がいなく娘だけなので、後継者はいませんが大工仲間の息子さんを預かって大工仕事を教えています。若い人達に在来工法の技術、知恵を継承していくことも大切だと感じていますので、機会があればどんどん指導にあたりたいと思っています。

  • 土屋大工東京大工塾 1期生

    私は、中学生の時にものづくり関係の仕事をしたいと思い、地元岡山の建築科のある高校に行きました。そして、高校3年間建築に触れ、大工になりたいという思いが強くなりました。なりたいという思いだけで、具体的に何をしたらよいか迷っていた時、東京から岡山に来ていた叔父が建築の仕事をしていたので相談したところ、東京大工塾のことを教えてもらい、興味をもち就職することになりました。初めは、田舎から出てきたばかりで、慣れない一人暮らし、土地勘も全くなかったので、不安なことも正直たくさんありました。現場では、ベテランの大工さんに道具の使い方から現場作業の仕方までたくさんの事を教えてもらっています。最初は、こんなにたくさんのことを一気に覚えられるか不安でしたが、今では少しづつできるようになっていると実感しています。先輩大工さんや職人さん達とも交流があり、とても楽しく過ごしています。まだできることも少ないですが、これからもっとできることを増やしていき、色々なことも学び、いつか一人で一棟建てられるようになるため日々がんばっていきたいと思います。

  • 堀江大工大工歴14年

    私は大工だった祖父や父の影響もあり、小さい頃からものづくりが好きでした。大学で建築を学び、卒業後に大工になりました。好きなことを職業にでき、充実した日々を送っています。特に作業が円滑かつ綺麗にできたときや、お客様に喜んでいただけたときの喜びは一入です。現場を任されるようになった今でも学ぶことが多く、大工は奥が深い仕事です。知識や技術を磨けば磨くほど、充実感や達成感を得られます。

  • 木内大工東京大工塾 3期生

    私は大学を卒業後、新卒で(株)小河原建設に入社しました。入社当初は監督として現場の管理を行っていましたが、途中から大工さんの手元(手伝い)も少しずつ行うようになり、現場作業が楽しいと感じるようになっていました。そんな時、会社が東京大工塾に加盟したことをきっかけに、「監督から大工に転向しないか?」との話があり、二つ返事でOKしたのを覚えています。親方の指導のもと、実際に大工として作業をしてみて感じたのはやはり「楽しい」ということです。自分で現場の仕上がりを考えて下地を作ったり、前の現場で行った作業が次の現場で応用できるようになると嬉しくなります。今になって考えてみると、父親が塗装屋をしていて小さい頃に建築現場に連れて行ってた経験から、幼心ながら「大工になりたい」と思っていたのは本心だったのかな?と思います。幼少期に大工さんになりたいと思っていた方は多いと思いますが実際に就職活動を始めると、「収入の不安定さ」等の誤った先行イメージで職業としての選択肢から外れる場合がよくあります。東京大工塾に加盟の工務店は「社員大工」として採用してくれますので大工でも待遇は他の社員と一緒で安定しています。もし大工に興味があった、今ある方は東京大工塾の事務局に問い合わせしてみてください。

Construction

大工の家づくり例

施工事例をご紹介します!

お問い合わせ

大工になりたい方へ

会員工務店に入社することで、大工育成プログラムに参加することができます。正社員募集状況は、各工務店までお気軽にお問合せください。

一般社団法人 東京大工塾(株式会社タカキ 東京設計事務所内 担当 : 時計)

〒207-0015 東京都東大和市中央1-1-5 3F

東京大工塾へのご質問は、下記のお電話にて承っております。
Tel: 042-566-2344
URL: www.tokyo-daiku-jyuku.com

∧